コロナで面会謝絶
コロナで面会謝絶!!病院や施設にいる家族に会えない時の不安には「感情処理法」 https://youtu.be/vfPoYjesgtI3つ目の動画、でーきたぁ!この画像は、YouTubeでは採用しなかった次点のサムネイル(動画の表紙)。こんにちは。心理カウンセラーのひまわり先生です。 病院に入院しているご家族、施設に入所しているご家族に...
View Articleうつ 不安に「自分で怒り」が効く ひまわり先生の心理学講座
YouTubeアップしました〜!うつ 不安に「自分で怒り」が効く ひまわり先生の心理学講座https://youtu.be/RD6xQiUWwR8
View Articleコロナうつに怒り
こんにちは。ひまわり先生です。ブログに、以下のようなコメントをいただきました。『毎日、毎日、新型コロナウィルスの報道を見てコロナうつになりそうです。』 うつになりそう…、うつっぽいといえば、例えば・なんだか元気がなくなる・ついついネガティブなことを考えてしまう・眠れなくなる・食欲がなくなる・性欲がなくなる・楽しいテレビを見ても楽しくないなどなど、人によって症状は様々だと思います。...
View ArticleSTAY HOME 家族仲良く過ごすためのアサーション
本日5/1、午後6時にYouTubeにアップしました。↓クリックhttps://youtu.be/__bU2RarQSwSTAY HOME 家族で仲良く過ごす方法〜家に居る時間が多くなればなるほど、夫婦関係の問題が炙り出されてきます。さて、心理カウンセラーの秘策は?〜...
View Articleテレワークをしてない私を忘れないで!
オンラインカウンセリングの合間に動画撮影し先ほど、動画をアップしました。↓https://youtu.be/s9BruzWF2pwテレワークをしてない私を忘れないで!STAY HOME 命を守るためにじっと家に居るのも苦痛ですが、こんな中、医療、介護、保育、学童、物流など職場で仕事を続けてくれているテレワークしてない人に向けたストレス解消法です。
View Articleポジティブ心理学 YouTubeアップしました
https://youtu.be/qJUIyCDPAvw 家族といる時間が増えて「わずらわしい」「自分の時間が欲しい」などイライラや不安も募るこの頃。苦しい時だから、こんな時こそポジティブ心理学の幸せの練習をしませんか。「幸せの練習」4つのステップ①...
View ArticleYouTube 子どものタイプ特徴
YouTubeアップしました。https://youtu.be/V4mj8o5iFYU 子どものタイプ特徴を色んなタイプの心理カウンセラーが撮影してくれた動画をつないでお伝えします。
View Articleメンタルサポート研究所で無料カウンセリング
<header class="article__header" style="letter-spacing: normal; -webkit-tap-highlight-color: rgba(26, 26, 26, 0.301961); font-family: helvetica; box-sizing: inherit; margin: 0px; padding: 0px 1.4rem...
View Article子育てイライラ無料カウンセリング
自粛生活応援YouTubeアップしました↓https://youtu.be/V4mj8o5iFYUメンタルサポート研究所で無料カウンセリング心理カウンセラーも日々オンラインカウンセリングの特訓中!新型コロナ感染拡大の影響で、イライラする子育てママ応援!!子どもイライラしてしまうお母さんへの無料オンラインカウンセリングをメンタルサポート研究所でスタートしました。「~自粛生活応援~...
View Articleつぶやきで不安解消!
つぶやきで、不安解消!事実に基づいて考えるYouTubeアップしました。https://youtu.be/1HpQv4D1M9o4つのつぶやき、ほんの五分でいいです。このやり方があれば、トイレットペーパーがなくなるなんて、信じてパニックにはならない。飛行機、ゴキブリなどが怖い時も、使えます。
View Article自分がダメだと思ってしまう人へメッセージ
🌻ひまわり先生 on Twitter“コロナでイライラ子育てママ応援!無料カウンセリングー複数メディアに掲載。必要な方に届きますように…。https://t.co/UWEKgE...Twitter 今日は、自分がダメだと思ってしまう人へのメッセージです。 自粛生活が長くなりますと、頑張ってお仕事しようと思っても 仕事ができなかったり 今までのように業績があげられなかったり...
View Article自分がダメと思ってしまうあなたへ 「ひまわり先生の命の授業」より 凸凹の凸の話。
YouTubeアップしました ⇩ 自分がダメと思ってしまうあなたへ 「ひまわり先生の命の授業」より 凸凹の凸の話。 私たちには長所・短所があって 子どもの頃は親や先生からお前はどうしてこうなんだと僕のところを指摘されたと思います 例えば お前はなんでそんなにチョロチョロするんだとか なんであなたはそんなに落ち着きがないのとか なんであなたはもうちょっとゆっくりできないのとか...
View Article