【午後8時以降食べない習慣】
ダイエットするのに、ずいぶんと色々挑戦してきました。
毎朝、グレープフルーツをたべるとか
ゆで卵を食べるとか
ジュースや甘い物を控えるとか
小麦粉などの糖質を控えるとか
でも、でも、何故か、
身体に悪いものは、口に美味しくて
我慢ばかりすると、ストレスになって
リバウンドしてしまいます。
先日の胃カメラ検査の前日は、
午後9時以降は食べないようにと言われました。
翌日の検査で見た私の胃には何も入っていなくて
とても綺麗でした。
だから、あの画像を見てから、胃を大事にしてあげようって
午後8時以降は食べないようにしようって思ったのです。
以前、ファスティングした時にも、
ファスティングする前には
午後8時以降は食べないようにと言われて
ファスティングする前の一週間で、既に2キロも痩せたからです。
なんだ、色々食べない努力をするとストレスになるから
夜食べないようにすれば良いんだと思っています。
午後8時以降は、食べない
せめて、一週間のうち
5日間は、やってみましょう。
↧