Quantcast
Channel: ひまわり先生のちいさな玉手箱
Browsing all 1085 articles
Browse latest View live

自分を大切にする方法

今年は大変な一年でした。自分を大切にするには、自分の感情を大切にすることです。動画で、感情処理法を簡単に説明しています。https://youtu.be/6TIC7XE03zM明日2020/12/29は、オンラインの勉強会マインドフルネス感情処理法のカウンセリングSSTなど。

View Article


あけましておめでとうございます

どんなお正月をお迎えでしょうか。今年は、健康で、幸せいっぱいの年にしたいと思っています。さて、日本人は、長期休暇が苦手と聞きます。皆さんは、今年の年末年始はいつもの年とは違ったことと思います。実家にかえる、帰らないだけでなく気分もです。会えない時こそ、会いたい人は、誰か?分かりますね。自分の時間=人生=生命を本当に大切なことに費やし、本当に大切な人たちと過ごす一年でありたいです。

View Article


感情を感じる瞑想

あけましておめでとうございます。新年最初の動画は「感情を感じる瞑想」を作ってみました。ご一緒に2分20秒目を閉じて自分の心を見つめてみませんか?

View Article

新しき年の初めの初春の 今日降る雪のいやしけ吉事

新しい年の初め、初春の今日降る雪のように、良い事もたくさん積もれ 新しき年の初めの初春の 今日降る雪のいやしけ吉事  大伴家持 奈良時代末期に成立したとみられる日本に現存する最古の和歌集万葉集より

View Article

食べる瞑想

たまにはテレビやスマホを消して食べる瞑想してみませんか

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝日カルチャーセンター 適応タイプに合わせた接し方

明日2021/01/13午前中は、適応タイプに合わせた接し方朝日カルチャーセンターでもzoomでもご参加いただけます。詳しくは、朝日カルチャーセンター博多駅前教室まで。親子、夫婦、職場の人間関係にも使えます! ペアレントトレーニングCCQ

View Article

食べすぎちゃって、また自己否定する人へ

食べすぎない新しいやり方を動画にしました。2分半覗いてみてください。 食べすぎちゃって、また自己否定する人へ

View Article

黙食のススメ 楽しい食事ができないならいっそ、マインドフルネスに食べる

黙食のススメ 楽しい食事ができないならいっそ、マインドフルネスに食べる

View Article


自己肯定感を高める方法 お風呂でやってみて

自己肯定感を高める方法 お風呂でやってみて

View Article


「えーい!食べちゃえ」をやめる方法

「えーい!食べちゃえ」をやめる方法

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子どもの「助けて」をキャッチして

コロナ禍でゲーム依存急増。兵庫県立大学人間学部...

View Article

SST勉強会をオンラインでします

SST勉強会

View Article

人が怖い人のための対処法

人が怖い人のための対処法を短い動画にしみました!

View Article


朝日カルチャーセンター タイプ別講座

今日2021/02/10、朝10時から朝日カルチャーセンターのタイプ別接し方講座です。オンラインでも入れます。詳しくは、朝日カルチャーセンター福岡教室にお問い合わせください。

View Article

あなたの身近にいる頑固な人への対応法

あなたの身近にいる頑固な人への対応法

View Article


威圧的な人のトリセツ 心の中で笑い飛ばす

威圧的な人のトリセツ 心の中で笑い飛ばす

View Article

自分はダメだと思う人へ 自尊感情をあげたい

自分はダメだと思う人へ自己肯定感

View Article


いい妻・いい人を卒業しよう

いい妻・いい人を卒業しよう

View Article

倉成先生の新刊本 出ました!

運命を変える本‼️これは思考にも!感情にも!行動にも!効く

View Article

不安・緊張・パニックなどに 1分間で自律神経を整える方法 副作用のないクスリ

不安・緊張・パニック・原因不明の頭痛・胃痛・めまい・肩こりなどなどに1分間で自律神経を整える方法 副作用のないクスリ

View Article
Browsing all 1085 articles
Browse latest View live