Quantcast
Channel: ひまわり先生のちいさな玉手箱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

無駄なことは、結局無駄じゃない

$
0
0

【無駄なことは、結局無駄じゃない】

 

偉業を成し遂げた元プロ野球選手のイチロー選手から学びます。

1992年プロデビュー以降、年間最多安打記録、通算最多安打記録など

長年活躍し続けてきた成功の理由は、いったいなんでしょう?

 

イチロー選手のインタビューから

 

「無駄なことって、結局無駄じゃないって言う考え方が大好きで、

 

でも、今やってることが無駄だって考えてやってるわけじゃないんですよ。

無駄に飛びついてやってるわけじゃないんですけれども、

後から考えると、すごい無駄だていう事はすごく大事だったということです。

 

だから、合理的な考え方って、僕はすごい嫌いです。

 僕は、遠回りすることが、1番近道だと信じてやってますね。

 

成功すると思うから、行ってみたい

それができないと思うから行かないそういう判断基準ではほぼ回誤解を生むだろうなぁと考えます。

やりたいならやってみればいい。

できると思うから相殺するんではなくて、やりたいと思えば挑戦すればいい。

 

そんな時にどんな結果が出ようと

後悔がないと思うんですよね。

じゃあ、自分なりの成功を勝ちとったところで

達成感があるのかって、それは僕には疑問なので、

基本的には、やりたいと思ったことに向かって行きたいですよね。」

 

つまり、大切なのは、

無駄なことは、結局無駄じゃないと信じて、

日々、自分のやりたいことに向き合うこと。

人と比べず、それを続けること。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

Trending Articles