

福岡市東区筥崎宮。
写真、手前の二匹の鳩が仲睦まじい。
ほかの鳩も、あまりの暑さに手洗い所で、水浴びしてました。
今日の話題は、幸せの鍵 コミットメント
幸せのために大切なのは、「自分にできることを精一杯する」ということ。
皆さんはコミットメントと言う言葉を聞いたことがあるでしょうか?
公言したことに対して、責任を持って最後までそれをやるしかないようにすることです。
国家資格試験まで、あと一ヶ月。
・暑さで頭がぼーっとする
・プライベートも夏の行事で忙しい
・仕事も忙しい
・加齢のせいで、やってもやっても知識がスカスカ抜けていく(>_<)
上げればキリがないくらい、困難は沢山あります。
自分ができることを精一杯できなければ、
心理師になってクライアントのために、できるだけのことを精一杯やれるでしょうか?
全力でやってダメなら、また来年、チャンスはあります。
知識は積み上がっていくものです。
さあ、あと一カ月、全力で勉強しましょう。
幸せになりたいなら、公言したことを責任持って、全力でやる。
やるしかない状況に自分を追い込むこと。
試験に受かる、受からないに関わらず
全力でやったことは、
必ず残るし、自信になるから。