Quantcast
Channel: ひまわり先生のちいさな玉手箱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

お母さんと保育士さんが連携する

$
0
0
長崎市の保育士さんが、お仕事が終わってから300人も集まってくれました。

長崎市保育会で
保育士さん向けに「保護者との連携」というテーマでお話しました。

とても良いテーマですね。

子どもが笑顔になるために、親と先生が協働する…

クレームを言っていては、良い方向には向いません。

協働するためには
まずは、お互いが違うことを理解することから始まります。

親も先生も子どもも、感じ方、考え方、反応パターンがそれぞれ「みんな違う」ということを。

それぞれに長所、短所があって
お互い補い合うから、社会が成り立っていることを
私たち一人一人が 理解し、OKーOKになること。

そんな願いを込めて、人格適応論を元に、タイプについて、ひまわり劇団の皆さんとお芝居を交えながら
講演させていただきました。

子どもたちが心から笑顔になりますように…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

Trending Articles