Quantcast
Channel: ひまわり先生のちいさな玉手箱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

簡単DIY!飛沫防止パーテーション

$
0
0

新型コロナ感染拡大してますね。怖いです。だから、移さない、移されない対策が本当に大切ですね。

三密を避けながら、飛沫防止も大切。


そこで、DIYで飛沫防止パーテーションを作りました。

 東急ハンズの方に教えていただいたアイディアをご紹介します。

 ※ここで紹介するパーテーションは、あくまで飛沫を防ぐものです。

感染防止には、3密をさけることが有効とされています。

 

 *用意するもの




・大きなクリップ 2個

・仕切り板(アクリル板・プラダンシートなど)

・ブックエンド 4個



 作り方 

① 仕切り板(アクリル板・プラダンシートなど)

の両端の下部をブックエンドを前後から挟むようにして固定します。

②ブックエンド をクリップで固定します。


 完成図






※クリップだけでは安定しない場合、

両面テープ等でブックエンドと仕切り板を貼り付け、更にその上からクリップで固定してください。



超簡単で、費用は以下の通りでした。

 ・大きなクリップ 100円(4個入り)

・仕切り板(売り場の方に訊いて選びました)


640円

・ブックエンド 100円✖️4個

合計1.140円+税なり


ご注意
仕切り版のサイズや素材によっては、安定して立たないこともあると思います。転倒の危険性に十分ご注意の上、ご活用ください。

【最新YouTube】心の傷は、癒される


https://www.youtube.com/watch?v=jQU4khJ9ins&feature=share

強くて頼らない人間になる。
いや、弱音を吐いて、人を頼れば
いずれ、心の傷は癒される。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

Trending Articles