Quantcast
Channel: ひまわり先生のちいさな玉手箱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

桜の木の下で

$
0
0



桜の季節になると父の命日がやってきます。
私が生まれた季節でもあり、大好きな桜が咲く季節です。
春爛漫、桜が開花し、木の下から花びらの眩しさを見上げたとき
大好きだった父が亡くなった年のことを思い出します。

生老病死
避けて通れないこと。


母が亡くなった後、毎日仏壇にご飯をあげ手を合わせていた実直な父。
兄弟姉妹に慕われていた父。
私の子ども、孫たちからも尊敬されていた父。

母の三回忌を終え、3年経った頃に
義務を果たしたと、力尽きたように、
あっという間に亡くなってしまいました。


その時、急に私は大海原を前に立たされている怖さを感じました。

ああ、私には、私を守ってくれる防波堤があったんだ…

両親が生きてくれているときには、
防波堤があるとは気付かなかった…。

父も母も、私にとって私に勇気をくれる防波堤だったのです。

父が亡くなった、でも、大好きなこの季節、
薄いピンク色の優しさで覆われた桜の木の下に立つと
あの日の様に、時間が止まります。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1085

Trending Articles